【改装】アトピーが改善?!
昨夏1階玄関ホールからLDKまで
杉板を増し貼りをし、
一部屋のみ、
左官工事の「微風」を
お施主様で塗られました。
すると…
1歳の時から
重度のアトピーと診断されたお子様が、
1階では快適に過ごすのに、
改装しなかった2階和室で症状がでる。
ということで、
2階8帖和室を畳から杉板へ、
壁は和室続き間を
「微風」に塗られました!
そして、
階段も杉板増し貼り。
↓before
とても上手に塗られています。
↓和室改装完成!
床の間も杉板に。
襖紙も貼り替えてスッキリ!
「微風」も床ワックスも未だ乾いてないので、濡れ色
合板フローリング材は全て隠れました!
この2階と階段の改装前に、
他の手立てもされていたこともありますが、
主治医の先生から
「もう、言うことないよ。」
と言われました!
杉板と「微風」にして良かったです。
やはり部屋の空気は大事で、
この気持ち良さが影響したと思います。
とお施主様より嬉しい声を頂きました。
杉板と「微風」
空気が良くなるからでしょうか?
初めの1階改装の写真です。
↓before
住楽 jyu-raku
【大阪府 堺市】
建築設計と片づけの住楽
0コメント